2008年 05月 26日
音楽の紹介(3) Pet Sounds/The Beach Boys |
私はHPの趣味の所にも書きましたように、一番好きなアーチストは?と聞かれれば迷わず ”The Rolling Stones!"と答えます。
では一番好きなアルバムは?と聞かれたら迷わずこれを挙げます。

Pet Sounds / The Beach Boys
色んな所で語りつくされている名盤中!の名盤ですが、私は恥ずかしながら大学2年までその存在を知りませんでした。当時読んでいた音楽雑誌で、初CD化される(笑)という記事を読み(確か大瀧泳一さんが書かれていた)、それに魅かれて購入したと思います。
このアルバムはビーチボーイズ名義ですが、実際はメンバーのブライアン・ウィルソンが一人で作曲・録音まで行い、他のメンバーは歌を入れただけです。1966年(私の生まれた年!)ブライアン23歳! 天才が制作意欲満々な時期に(ビートルズのリボルバーに触発されたらしい)最高の精神状態で作った唯一無比の傑作!と私も思っています。
購入したCDには”哀しすぎるほど美しい!” というコピーが帯に付いていましたが、本当に言い当て妙だと思います。美しいメロディにこのコード?と耳を疑う複雑/誰にもまね出来ないであろう転調の多いコード進行。アレンジも凝りに凝っていますが、後日これを大きなスタジオで一発録りしていたと知り本当に驚きました(数年前に限定発売されたCDで製作の様子が良く判ります)。歌詞も内向的で凄くいいんですよね。確かビートニック系の詩人に依頼したと記憶しています。ドライブでも、一人でいたい時でも、、、本当に何回聴いたのでしょう?と思うくらい聴き込んでいます。聴くと安心するんです。特に精神的に閉塞している時に聴くと心が落ち着きます。
捨て曲は一つも無く、A1の”素敵じゃないか” A6の”神のみぞ知る(ポール・マッカートニーが一番好きな曲に挙げている)”、特にB面3曲目の ”I just wasn't make for these times" には本当に癒されます。何故当時シングルレコード化されなかったのか?と不思議に思っていましたが、1996年にSUB POPレーベルから(写真右下)限定版で奇跡のシングル化があり、探して渋谷のレコード店から取り寄せてもらいました。

ブライアンは長く精神を病んでいましたが、60歳を超えて精力的な活動を再開しています。数年前に"Pet Sounds Tour"と題してこのアルバムを全部演奏する!というライブで来日していたのですが、残念ながら都合がつきませんでした。本当に後悔しています。
色々書きましたが、本当に良いアルバムです。騙されたと思って聴いてみて下さい(笑)。
では一番好きなアルバムは?と聞かれたら迷わずこれを挙げます。

Pet Sounds / The Beach Boys
色んな所で語りつくされている名盤中!の名盤ですが、私は恥ずかしながら大学2年までその存在を知りませんでした。当時読んでいた音楽雑誌で、初CD化される(笑)という記事を読み(確か大瀧泳一さんが書かれていた)、それに魅かれて購入したと思います。
このアルバムはビーチボーイズ名義ですが、実際はメンバーのブライアン・ウィルソンが一人で作曲・録音まで行い、他のメンバーは歌を入れただけです。1966年(私の生まれた年!)ブライアン23歳! 天才が制作意欲満々な時期に(ビートルズのリボルバーに触発されたらしい)最高の精神状態で作った唯一無比の傑作!と私も思っています。
購入したCDには”哀しすぎるほど美しい!” というコピーが帯に付いていましたが、本当に言い当て妙だと思います。美しいメロディにこのコード?と耳を疑う複雑/誰にもまね出来ないであろう転調の多いコード進行。アレンジも凝りに凝っていますが、後日これを大きなスタジオで一発録りしていたと知り本当に驚きました(数年前に限定発売されたCDで製作の様子が良く判ります)。歌詞も内向的で凄くいいんですよね。確かビートニック系の詩人に依頼したと記憶しています。ドライブでも、一人でいたい時でも、、、本当に何回聴いたのでしょう?と思うくらい聴き込んでいます。聴くと安心するんです。特に精神的に閉塞している時に聴くと心が落ち着きます。
捨て曲は一つも無く、A1の”素敵じゃないか” A6の”神のみぞ知る(ポール・マッカートニーが一番好きな曲に挙げている)”、特にB面3曲目の ”I just wasn't make for these times" には本当に癒されます。何故当時シングルレコード化されなかったのか?と不思議に思っていましたが、1996年にSUB POPレーベルから(写真右下)限定版で奇跡のシングル化があり、探して渋谷のレコード店から取り寄せてもらいました。

ブライアンは長く精神を病んでいましたが、60歳を超えて精力的な活動を再開しています。数年前に"Pet Sounds Tour"と題してこのアルバムを全部演奏する!というライブで来日していたのですが、残念ながら都合がつきませんでした。本当に後悔しています。
色々書きましたが、本当に良いアルバムです。騙されたと思って聴いてみて下さい(笑)。
by makoo2001
| 2008-05-26 14:27
| 音楽の紹介
|
Comments(0)