2014年 05月 07日
13年目を迎えて、そして少しずつリニューアル(笑) |
4月に更新しようと思っていましたが、5月になってしまいました(笑)。
毎年のことながらこの季節には色々な変化が訪れます。4月23日で開業して丸12年を迎え13年目に突入しました。
職員さんも新たに2名が入れ替わりで入られました。お二人とも医院勤務未経験の方でしたが、早くも馴染んできておられるようでほっとしています。是非共頑張って頂きたい。
そして医院のシステムも少し変えました。4月より積極的に予約してでの受診をお勧めてしています。患者さんが集中した時など1時間半待ちになる等、以前では考えられなかった状況になりつつあるのに対応する為の措置です。今の所電話での予約のみですが、かなりの患者さんが診療終了後次回受診日時を予約されて帰られるようになり助かっています。
また、激増する紙カルテに対し、4月より高速スキャナーを導入し長い間受診のない患者さんのカルテのPDF化を始めました。将来的には電子カルテ化を目指していますが、まずはその第一歩です。
こうして少しずつながらではありますが、当院も変化しております。13年目を迎えましたが、今後とも宜しくお願い申し上げます。 院長。
毎年のことながらこの季節には色々な変化が訪れます。4月23日で開業して丸12年を迎え13年目に突入しました。
職員さんも新たに2名が入れ替わりで入られました。お二人とも医院勤務未経験の方でしたが、早くも馴染んできておられるようでほっとしています。是非共頑張って頂きたい。
そして医院のシステムも少し変えました。4月より積極的に予約してでの受診をお勧めてしています。患者さんが集中した時など1時間半待ちになる等、以前では考えられなかった状況になりつつあるのに対応する為の措置です。今の所電話での予約のみですが、かなりの患者さんが診療終了後次回受診日時を予約されて帰られるようになり助かっています。
また、激増する紙カルテに対し、4月より高速スキャナーを導入し長い間受診のない患者さんのカルテのPDF化を始めました。将来的には電子カルテ化を目指していますが、まずはその第一歩です。
こうして少しずつながらではありますが、当院も変化しております。13年目を迎えましたが、今後とも宜しくお願い申し上げます。 院長。
by makoo2001
| 2014-05-07 12:30
| しんや眼科の記事
|
Comments(0)