2013年 03月 11日
継続すること |
東北地方出身・縁のあるサッカー選手たちが、先の大震災後に、”サッカーを通じて、被災地復興を”の想いを込めて発足した、
”東北人魂”
あの日から2年、発起人の一人である鹿島アントラーズの小笠原選手が、活動に込める想いを語っています。
震災後、様々な形での支援の形がありました。しかしながら、サッカーを愛する者にとって、”サッカーを通じての支援活動はないか?”との想いがくすぶっていた頃…
”東北人魂 広島プロジェクト”
が、サンフレッチェの2人により立ち上げられました。協力させて頂きました。嬉しかった。

そして、また新たな活動も始まっています。
”広島プロジェクト ふくしま子ども応援団「」”
”時間が経てば、辛さや痛みは軽くなるのか?” そうかも知れませんが、時間が経つ事で新たな困難も出てきているのです。それは、サッカーというフィールドでさえ…。
”できることを、継続して” これからもこの活動を支援していければと思います。
2013.3.11
”東北人魂”
あの日から2年、発起人の一人である鹿島アントラーズの小笠原選手が、活動に込める想いを語っています。
震災後、様々な形での支援の形がありました。しかしながら、サッカーを愛する者にとって、”サッカーを通じての支援活動はないか?”との想いがくすぶっていた頃…
”東北人魂 広島プロジェクト”
が、サンフレッチェの2人により立ち上げられました。協力させて頂きました。嬉しかった。

そして、また新たな活動も始まっています。
”広島プロジェクト ふくしま子ども応援団「」”
”時間が経てば、辛さや痛みは軽くなるのか?” そうかも知れませんが、時間が経つ事で新たな困難も出てきているのです。それは、サッカーというフィールドでさえ…。
”できることを、継続して” これからもこの活動を支援していければと思います。
2013.3.11
by makoo2001
| 2013-03-11 15:12
| しんや眼科の記事
|
Comments(0)