2010年 12月 10日
今年もこの季節 |
師走、第一週、と言えば、南観音学区ウォーキング大会の季節です(笑)。今年も参加/お手伝いして参りました。

今年から、スタートは総合グラウンドになりました。

私も含めて4名の観音地区の医師も血圧測定・健康状態のチェックに参加しました。

ラグビーグランドに集合し、皆で準備体操をした後に、、

河川敷コースに出発です。当日は天気も良く本当に気持ちイイ。

恒例のじゃんけん大会も今年は滞りなく終了し、今年は風邪を引かずに済みました(笑)。
今年で第9回!とありましたので、私は多分1回目から参加しています。そろそろ後進へ(笑)と言いたいのですが、観音ブロックで私より若い先生は2名だけ(笑)、なので、当分参加し続けるのでしょう。開始当時小さかった子供たちも、今ではもう高校生になっています。時間が経つのは本当に早いですnね。そのうちお子さんを連れて参加する時期がくるのでしょう(笑)。

今年から、スタートは総合グラウンドになりました。

私も含めて4名の観音地区の医師も血圧測定・健康状態のチェックに参加しました。

ラグビーグランドに集合し、皆で準備体操をした後に、、

河川敷コースに出発です。当日は天気も良く本当に気持ちイイ。

恒例のじゃんけん大会も今年は滞りなく終了し、今年は風邪を引かずに済みました(笑)。
今年で第9回!とありましたので、私は多分1回目から参加しています。そろそろ後進へ(笑)と言いたいのですが、観音ブロックで私より若い先生は2名だけ(笑)、なので、当分参加し続けるのでしょう。開始当時小さかった子供たちも、今ではもう高校生になっています。時間が経つのは本当に早いですnね。そのうちお子さんを連れて参加する時期がくるのでしょう(笑)。
by makoo2001
| 2010-12-10 13:31
| 南観音
|
Comments(0)